横浜市(西区)在住です。
失業保険をもらいたく、下記の質問をします。

①土日に受給の申請手続きはできるか。
②土日に初回の受給説明会は受けられるのか(実績1回にカウント?)
③4週ごとの実績の報告は郵送か。
④土日に就職支援セミナー(「履歴書の書き方」等)はやっているか。
⑤就職支援セミナーはだいたい何時間ぐらいかかるか。
⑥ハローワークにてパソコン検索し印刷するのみは実績にはいるか。
⑦⑥か可能である場合、ノルマの2回をパソコン検索+印刷を2回するだけで大丈夫か。
⑧横浜駅近くのハローワークに行こうと思っているが
土曜日は人が多いため、パソコン検索できるまでに時間がかかるか。

小さい子供がいるため、なるべく土日にハローワークに行きたいので
このような質問をしました。
主人や両親に見てもらいながら就職活動予定です。
横浜市のなるべく最近の情報がありましたら
どうぞよろしくお願いいたします。
沢山質問をしてしまいましたが、一部の情報でもかまいませんので
ご回答よろしくお願いします。
昨日、西区のハロワに行ってきました。
横浜駅西口、STビル1階です。

土曜日もやってるようです。日曜はどこも休みみたいです。
実績の意味が不明ですが、誰でも検索が出来るようです。
PCが何十台も並んでいたので、あまり待ち時間はないと思います。
時間制限30分があるようですが、混み具合で変わるでしょう。
21才の男です。
失業保険を貰いながら職業訓練校に行って資格をとる予定です。
訓練の開始まで約一ヶ月半あります。
当然保険を貰う訳ですからバイトや手伝いもやってはいけません。
みなさ
んだったらこの何もない期間何をしますか?
また何をしたら良いと思いますか?
訓練前ならバイトをしても問題ありませんよ。
私はしていました。

ただ、バイトをしたらその日の分は支給されませんが。
手伝いも時間制限ありますが、できるはずです。

失業保険の支払期間はそれぞれで、質問者様の年齢ならおそらく90日でしょうか?

私は3ヶ月の訓練でしたので、訓練期間で90日が使われるし、私は訓練後すぐに就職したかったので訓練前はぎりぎり時間内でバイトしてました。

私も訓練まで期間ありましたが、自己都合退職扱いなので訓練前に支給されることがなかったので働いていました。
失業保険の受給についてお尋ねします。過去2年間派遣社員として雇用保険に入っていましたが、5月に退職予定です(会社都合)。このあと、無職の状態なら失業保険がもらえると思いますが、すぐにパートとして就職し
扶養内で働き始めた場合、失業保険の受給資格は消滅するのでしょうか?このパートをやめるとき受給できますか?また、失業保険をもらっている間はいっさい収入があってはならないのですか?短期のアルバイトは可能なのでしょうか?
> 扶養内で働き始めた場合、失業保険の受給資格は消滅するのでしょうか?
雇用保険に加入する働き方なのか。そうでないのか?
で決まります。

雇用保険に加入すれば、パートを退職後に 前職とあわせての年数の加入が
あったということで、その後の状況により 支給されます。

> また、失業保険をもらっている間はいっさい収入があってはならないのですか?
そうではありません。
短期のバイト、単発のバイト であれば、受給は可能です。
但し、その働いた日については、雇用保険は支給されません。

例えば、90日もらえる人で、 週に1回 日雇いのバイトをすると
週1日分は、支給されず、 週6日分支給されます。
ということです。

トータルでは、90日に達するまで支給されます。
育児休業給付金について
育児休業給付金についてご教授下さい
私は現在育休中です。
先日会社の担当の方に育児休業給付金の申請をしてもらったところ受給資格がないと言われました。
育児休業給付金規定である1ヶ月11日以上ある月がが12ヶ月間(2年間のうち)ないといけないがそれを満たしていないため。
今の会社に勤めて1年以上になりますが12ヶ月以上はなく前の会社もあわせれば満たしているのですが
失業保険をもらっていたため前の会社と通算することはできないと言われました。
もっと詳しくしらべておけば良かったのですが失業保険を受けたら雇用保険の期間がリセットされるなんて
しらず、、、貰えると思っていたので今とても落ち込んでます。
こういった場合もうどうすることもできないのでしょうか。
皆さんのご意見よろしくお願いいたします。
失業給付をもらったのだから
良いではありませんか!

さらにもらおうなんて虫が良すぎます。

給付金をもらうために出産したわけじゃないでしょう?




補足について

もらえるものをもらうことは悪くないですよ?

会社の担当者が「あなたはもらえない」と
詳しく丁寧に理由も説明してくれたにも関わらず
>貰えると思っていたので今とても落ち込んで
いるんでしょ?

自分の意図にそぐわない回答ならスルーすればいいことです。
案外図星だったから、反応してるだけじゃないの?

ここで相談してどんな回答があれば納得して気が済みますか?
関連する情報

一覧

ホーム